-
食
緑鮮やかなこの季節。自然からの恵を感じる贅沢な時間
緑鮮やかなこの季節。今日はわらびとタラの芽を採りに山へ。 喉が渇いたら湧き水を飲み、疲れたら草むらに […] -
食
【カレーと珈琲】珈琲けんけんと旅するカレーのコラボがおいしかった
【カレーと珈琲】珍しい人からのお誘い。 以前、わたしとわたしの友人繋がりで、健作さんのオリジナル焙煎 […] -
食
個のプリン食べなきゃ損!三鷹に直営スイーツショップむさしのルビーがオープン
学びの友、太田和隆さんの念願だった直営スイーツショップを三鷹にオープン! 10月22.23.24日( […] -
食
創業明治11年、江戸前にぎろ川越「幸ずし」でいただくヴィーガンメニュー、野菜のお…
「ねぇ、このランチ食べてみたい」と言う友人からのお誘い。 川越幸ずしのヴィーガンメニュー、野菜のお寿 […] -
食
秋川渓谷と秋の味覚。学生時代の友人達と5年ぶりに行った「黒茶屋」。
たっぷりのマイナスイオンのなかで食べる秋の味覚。 さりげなく飾られた落ち葉の色がさらに食欲をそそる。 […] -
食
【食レポ】三軒茶屋の隠れ屋イタリアンバル 85BAL TEPPEN
ブログで人気記事は食レポと聞くが、 私は食レポがちょー苦手。 まず、おしゃべりに夢中になり、 写真を […] -
食
《小田急線新百合ケ丘駅》ウィーン菓子工房リリエンベルグのケーキ。おすすめはザッハ…
新百合ケ丘駅から徒歩15分程のところにある、 洋菓子店リリエンベルグに行ってきました。 1988年に […] -
食
《東京渋谷》日本文化の精神「わびさび」を堪能できる個室・熟成牛会席レストラン ワ…
以前会社の人と行ったレストランの紹介です。 渋谷駅と表参道駅の間、一本「路地裏」に入ったところにあり […] -
食
旬の食材をふんだんに使った懐石料理が最高に美味しい!大自然にたたずむ250年の歴…
昨年行ったあきる野市にある「黒茶屋」です。 入り口を入るとそこはもう別世界。 3500坪という広大な […] -
食
師走恒例!北海道サロマ湖、オホーツクの海から届いたカニ便り
今日から師走。本当に1年って早い。 毎年12月に届く漁師丸船長から送られてくるカニ便り。今年もついに […]