昨日はKitchen Beeで行われた「ブログもぐもぐ会」に参加しました。
ただ、ひたすらブログを書くと言うイベントなのですが、
キッチンスペースがあるので、料理好きな人が得意料理を作ってくれるのです。
パソコンにずっと集中して、一段落すると、隣のキッチンスペースで、
料理を食べながら、楽しいおしゃべり。
また、しばらくしたらテーブルの部屋に戻ってひたすら書くことに集中すると言う、何だか不思議なイベント。
2つのスペースの使い分けが心地いい
様々なイベントで、私はKitchen Beeに行くのですが、
行く度に、あーここにずっといたいと思うのです。
広すぎず、狭すぎない空間。
こだわりのキッチン用具や、季節毎に変わるかわいい小物達、
部屋全体に人(梅ちゃん↓赤いエプロンの女性)の温かさを感じる。
キッチンスペースと会議室スペースが別々で使い分けができる所もいい。
今回の様なイベントなら、
誰にも邪魔されず集中してブログを書きたい人は会議室スペースで、
料理を作りながら、みんなでワイワイお酒を飲みながら書きたい人はキッチンスペースで。
隣の部屋同士だけど、お互いの行動を邪魔することなく、動きはつかめるみたいな、
この自由さが、とっても居心地いいのです。
作っている人も食べている人も幸せなキッチン
今回料理を作ってくれたのは、ストウブをこよなく愛する穴吹英雄(ブッキー)です。
ブログ、Fu真面目に生きる
彼が料理を作っている間、
入れ替わり、立ち代わり、蜜にミツバチが集まるみたいに、
キッチン周りに人が集まってくる。
料理と、お酒と、笑い声。
作っている人も、食べている人もみんな幸せそうな顔してる。
これが、キッチンビーを運営している梅ちゃんが目指している
キッチンの形なのだと思う。
ブッキーの作る料理は、
素材の味が生きていて、とっても美味しかった!
東京都内でキッチン付きのレンタルスペースは沢山あるけど、
8〜10人位のアットホームなパーティ、懇親会、お料理教室なら、ここKitchen Beeがオススメ!会議、展示会、二つのスペースを使って2種類のワークショップ同時開催等にもオススメです。
1時間あたり2,500円(休日は3,500円)から。
秋葉原駅から徒歩8分、浅草橋駅から徒歩2分、駅近で大型スーパーあり。
少人数(8から10名)。二つのワークショップ同時開催なら、キッチンスペース6名。会議室スペース8名くらいでできそう。
キッチンスタジオ Kitchen Beeの詳細はこちら