-
娘
【不登校】見逃した兆候
学校の先生との交換日記 小学校6年生の頃、担任の先生は生徒全員と交換日記をしてくれていた。 内容は何 […] -
健康
絵を描くのが苦手な人でも、思わず夢中になる課題
みんなに出された意外な課題 臨床心理士の先生が、月に1回開催しているカウンセリング研究会に出席した時 […] -
健康
「身体中の神経を研ぎ澄ます」この方法で試せる自己神経度チェック!
普段脚や手の神経を意識していますか? よく身体中の神経を研ぎ澄ませって聞くけど、 具体的にどうすれば […] -
学び
10年一緒に働いた上司の名前もど忘れ!? 人の名前を忘れる、または覚えられない人…
「最近物忘れがひどい」は歳のせい? 私は人の名前を覚えるのが大の苦手で、 一緒に働いている人の名前を […] -
日記
視聴率の計り方って知ってた?
視聴率の日頃の疑問を投げかけてみた 昨年、とある展示会でビデオリサーチのブースに立ち寄った時の話。 […] -
日記
95歳のご婦人に言われた言葉
若さってなんだろう 今日は、 ミスドでたまたま隣に座ったご婦人とちょっと世間話。 聞いたら、今95歳 […] -
日記
たった半年で天と地の差?自動車運転免許証失効のタイムリミット
私、年始早々やらかしました! 5年後の免許証の更新ってみんなどうやって管理してるの?? 更新を知らせ […] -
学び
ローマ字入力でも、カナ入力でもない。「親指シフト(NICOLA)」のタイピングで…
ローマ字入力の約1.7倍速 ローマ字入力で、「こんばんわ」と打つと10文字。 JIS配列かな入力だと […] -
自然
東京タワーで地球を感じる
快晴の中、久しぶりに東京タワーに行ってみました! ちょっと立ち寄るつもりが、あまりの心地よさに丸々1 […] -
今日の一冊
人生のワクワクを思い出す
人生でワクワクしたことは何?と聞かれて、小さい頃の冒険を思い出した。 私の小さい頃の遊びといえば、 […]