最新記事
-
日記
外国のいるような感覚になるカフェ、入間市MOA cafe
ピアノの自動演奏、 高い天井と広々とした空間、 座り心地のいい椅子 2面ガラス張りの明るい店内。 街 […] -
食
青梅で愛されて21年。ここでしか味わえない唯一無二の担々麺「杉山」
ぜひ食べてみてほしいと、知り合いに連れられ、青梅にある担々麺専門のお店へ。 メニューは、担々麺1種、 […] -
食
白髭のシュークリーム工場のトトロを持って出産お祝い。
今日は友人の娘さんの出産祝いで世田谷へ。 お土産にはトトロで有名なシュークリームを買いに。 店内には […] -
旅
今年の冬至はご縁の杜、サトケンと行く「冬至の弥勒ミラクル日の出ツアー」に参加
今年の冬至はご縁の杜のサトケンと行く「冬至の弥勒ミラクル日の出ツアー」に参加した。 真鶴で観る冬至の […] -
食
想いがいっぱい詰まった「ベーカリーハウス・マイ 東久留米 本店」
お店に入った瞬間、なんだかすご〜く幸せな気持ちになる「ベーカリーハウス・マイ 東久留米 本店」。 美 […] -
旅
【分杭峠】朽ちてもなお別の生命を生み出す倒木に心が動く
ある女性との出会いから、以前から気になっていたゼロ磁場分杭峠へ。 敏感な人は、エネルギーの違いを感じ […] -
旅
【長野諏訪大社】春宮、秋宮、前宮、本宮と4社巡り。
初めての長野諏訪大社、春宮、秋宮、前宮、本宮の4社巡りへ。 私の生まれ育った地には小学校の通学路に豊 […] -
日記
テレビドラマ『JIN-仁-』のメインテーマを弾いた二胡奏者WeiWei Wuu(…
今日は娘が通いはじめた二胡教室の定期演奏会。 この教室を運営している二胡奏者WeiWei Wuu(ウ […] -
日記
私にとっての秋の風物詩「多摩川花火大会」
私にとっての秋の風物詩「多摩川花火大会」 今日は小雨だけど、レインコート着用で決行となった。 頭上高 […] -
旅
【神の島・恋の島】沖縄旅の最後は古宇利島。
古くから「恋の島」「神の島」とも言われ、沖縄版「アダムとイブ」のような言い伝えが残る。 宿泊は、友人 […] -
旅
世界遺産 今帰仁城跡(なきじんじょう)、別名:北山城(ほくざんじょう、ほくざんぐ…
世界遺産の今帰仁城跡(なきじんじょう)、別名:北山城(ほくざんじょう、ほくざんぐすく))。 壮大で優 […] -
旅
沖縄慶良間諸島、座間味で初めてのスキンダイビング。
台風14号が来る直前に、慶良間諸島座間味で初めてのスキンダイビング。 この日に向けて、練習を重ねてき […]